「歯科衛生士講座 高齢者歯科学」正誤表
この度は、上記書籍をご購入いただきまして、誠にありがとうございます。
以下の誤りがございましたので、ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます。
| 歯科衛生士講座 高齢者歯科学 | 内容 |
| 2ページ キーワード欄 上から5つめ | 誤 | ●期高齢者 ●期高齢者 |
| 正 |
前期高齢者 後期高齢者 |
| 3ページ 図3 横軸左端 | 誤 | 1987 |
| 正 |
1887 |
| 30ページ 本文 下から4行目 | 誤 | 変成 |
| 正 |
変性 |
| 53ページ 本文 上から4行目 | 誤 | (図5) |
| 正 |
(図4) |
| 60ページ 本文 上から4行目 | 誤 | 感覚閾値の低下 |
| 正 |
感覚閾値の上昇 |
| 61ページ 表1 上から4行目 | 誤 | プラークスコア |
| 正 |
高いプラークスコア |
| 65ページ おぼえよう | 誤 | ②歯を失う原因は |
| 正 |
②歯を失う多くの原因は |
| 78ページ 本文 下から4行目 | 誤 | 対応するが大切 |
| 正 |
対応することが大切 |
| 104ページ おぼえよう | 誤 | ①脳血管型 疾患分類 |
| 正 |
①脳血管性 分類 |
| 104ページ おぼえよう② | 誤 | 全身疾患 |
| 正 |
全身状態 |
| 104ページ 本文 上から8行目キーワード欄 | 誤 | 脳血管型 |
| 正 |
脳血管性 |
| 111ページ 本文 上から10行目 | 誤 | ④トレイ動作 |
| 正 |
④トイレ動作 |
| 206ページ 本文 上から5行目 | 誤 | 恊働が |
| 正 |
協働が |
| 217ページ 解答 第2章 問13 | 誤 | ○ |
| 正 |
× |
| 217ページ 解答 第5章 問3 | 誤 | × |
| 正 |
○ |