保護者のギモンと治療のきほん もっと知りたい小児歯科

書誌情報

【編著】内川喜盛

ISBN 978-4-8160-1396-6

販売価格 5,400円(税込5,940円)

■B5判 ■オールカラー ■104頁 ■2021年6月
成長期のお口の中でのむし歯は、食べる、話す機能の発達や、将来の大人の歯並びに大きな影響を与えます。
そう考えると、まずはむし歯を作らない環境をつくることが重要であり、それは、赤ちゃんの歯が生えた頃からの小児歯科と保護者とのコラボレーションにより確かな成果が期待できます。
保護者の方はお子さんへの説明に、また、歯科医師の方には小児歯科治療のテキストとして、さらに保護者や子どもたちへの説明や指導にお使いいただければ幸いです。(「はじめに」より)

患者さんとのコミュニケーションにも使いやすいと人気の絵本を基調にし、数多くの写真、イラストによって、歯科医師、保護者が困りやすいポイントをわかりやすく解説。
子どもの歯並び、よくある疑問点やよくみられる疾患について、Q&Aも豊富に盛り込み、コンパクトにまとめた歯科医院必携の1冊。

目次

PART 1 お母さんとおなかの中の赤ちゃん
1 おなかの中の赤ちゃんのお口
2 妊娠中のお母さんのお口の変化と注意すること

PART 2 子どものお口の特徴と変化
1 生まれたばかりの赤ちゃんの口の中
2 子どもの歯が生えてきた
3 授乳から離乳食開始まで
4 乳歯と子どもの歯並び(乳歯列) の特徴
5 大人の歯が生えてきた
6 生えたての大人の歯(幼若永久歯) の特徴
7 大人の歯並びになるまで(乳歯と永久歯の混合期) の特徴
8 大人の歯並びになりました

PART 3 子どもの歯科医院
1 歯科医院デビューの時期
2 歯医者さんの診察
3 歯科医院はどんなところ?
4 お口の検査
5 治療で使う道具
6 治療の練習
7 歯医者さんの歯みがき
8 治療が終わったら定期健診へ

PART 4 むし歯ゼロのお口をつくろう
1 むし歯のつくりかた(もし、むし歯をお子さんにつくるとしたら) !?
2 むし歯ゼロのお口をつくるには
3 しっかりみがこう! 歯ブラシ選びとみがきかた
4 むし歯になりにくい食べかた
5 歯を溶かすこわい飲み物
6 フッ素(フッ化物)を上手に使ってむし歯ゼロに!

PART 5 むし歯ができてしまったら
1 むし歯ができると
2 乳歯のむし歯が進行すると
3 むし歯の治療

PART 6 歯肉炎を治そう
1 歯肉炎の原因
2 歯肉炎と歯周炎の違い
3 歯みがきで歯肉炎を治そう!

PART 7 子どもにみられるお口の病気
1 リガフェーデ病
2 上皮真珠
3 萌出嚢胞
4 粘液嚢胞
5 口内炎など
6 咬傷
7 舌小帯付着異常

PART 8 気をつけたい歯の異常 -こんな場合は要注意-
1 エナメル質形成不全
2 中心結節
3 異所萌出
4 低位乳歯
5 癒合歯
6 過剰歯
7 埋伏歯

PART 9 お口のくせ
1 指しゃぶり
2 おしゃぶり
3 その他のくせ(舌癖、咬唇癖、歯ぎしり)

PART 10 よくかんでおいしく食べるために
1 よくかむための練習

PART 11 かみ合わせ
1 子どもの歯が早く抜けたら
2 注意が必要な歯並び

PART 12 歯をけがしたら(歯の外傷)
1 歯をけがしたり、抜けてしまったときにすぐ行うこと
2 歯科医院では何をする?
3 歯のけが(外傷) の種類と治療
4 歯のけがのあとも、経過観察が重要です

PART 13 どうしても歯科治療を上手に受けられないときは
1 抑制治療
2 笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)
3 全身麻酔
4 開口器

 

運用中のネットショップ

▲ページトップへ戻る

© 2007 Nagasue shoten inc.