書誌情報 |
【著】豊福 明 吉川達也 |
ISBN 978-4-8160-1327-0 |
販売価格 6,500円(税込7,150円) |
■B5判 ■オールカラー ■112頁 ■2017年6月 |
厚生労働省は2013 年度以降、「がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病」の4大疾病に、新たに「精神疾患」を加えて「5大疾病」とする方針を決めました。社会の変化とともに急増する精神疾患を抱えた患者の歯科治療にどのように対応すればよいのか? 「歯科心身症」、「精神疾患」という一見難しく、敬遠されがちな分野を「5分で対応でき、WIN WINになれる」コツとテクニックを明るく、楽しく、わかりやすく紹介! 歯科医療に携わるすべての方が取り組めるコミュニケーションの方法、「言っていいこと、悪いこと」、話しの長い患者さんへのスマートな対応など、具体的な対処法について解説。巻末付録として、背景問診・MAPSO問診チェックリストを収載。難解だった”歯の不定愁訴”も、もうコワくない! |
目次第1章 今日からコワくない! 歯の" 不定愁訴" ① 「メンタル系」患者さんの増加 ② 内科も整形外科も耳鼻科も、みんな苦手 ③ 歯の問題なのに「専門外」? ④ どのくらい隠れているか? ⑤ 歯を削るだけが歯医者じゃない! ⑥ これがバリバリ歯科衛生士 第2章 歯科で遭遇しうる" 不定愁訴" ①精神疾患 ① 歯科心身症は「なるべく触らない」、精神疾患は「積極的に歯科治療」 ② 歯科で遭遇する精神疾患 ③ 統合失調症(Schizophrenia) ④ うつ病と双極性障害(Depressive Disorders & Bipolar Disorders) ⑤ 不安症(不安障害;Anxiety Disorders) ⑥ 強迫症(強迫性障害;Obsessive-Compulsive Disorder) ⑦ パーソナリティ障害(Personality Disorders) 第3章 歯科で遭遇しうる" 不定愁訴" ②歯科心身症 ① 舌痛症(Burning Mouth Syndrome / Glossodynia) ② 非定型歯痛(Atypical Odontalgia / Phantom Tooth Pain) ③ Phantom Bite Syndrome(咬合関連の不定愁訴) ④ 口腔異常感症(Oral Dysesthesia) ⑤ 口臭症(Halitophobia) ⑥ 歯科治療恐怖症(Odontophobia/ Dental Phobia) 第4章 歯の" 不定愁訴" への基本的対応 ① MUOS で行こう! ② MUOS だ、いつもの処置で治りそうもないと見極めたらPIPC ! ③ PIPC のコンテンツ ④ 背景問診 ⑤ MAPSO 問診 ⑥ 症状の見極めのコツ—その歯痛は本当に「心因性」ですか? ⑦ こんな患者さんには要注意 ⑧ 歯の呪い ⑨ 処方をどうしましょう? ⑩ 処方の勘所 ⑪ 慢性疼痛に対する抗うつ薬の作用機序 ⑫ 精神科への紹介のコツ ⑬ 専門医への上手な紹介の仕方 ⑭ パニックマニュアル 第5章 対応の実際と注意点 ① まず処方すべきは「安心と納得」 ② 受付→歯科衛生士→歯科医師→会計の流れで対応 ③ 「メンタル扱い」されて喜ぶ患者はいない ④ 言っていいこと、悪いこと ⑤ 「やってみないと分からない!」に流されない ⑥ 「この歯さえ治してくれればいいんだ」の落とし穴 —認知的節約(Cognitve Economy)と「原因の錯覚」 ⑦-1 とある日の診療室のやり取り ⑦-2 さて、どう切り抜けますか? ⑦-3 こういう一手はどうでしょう? ⑦-4 奥の手 ⑧ それって、ほんとに咬み合わせのせい? ⑨ どうしても手を出すなら…。 ⑩ 患者さんの話が脱線して止まらない…。 ⑪ 絶対聞かないほうがよいとき ⑫ 尖った器具にはご用心 ⑬ 居酒屋カンファは禁物! ⑭ 矯正の患者さんはハイリスク ⑮ 歯科医療の目指すゴールとは ⑯ 歯痛の再発?? ⑰ 精神科の先生と話が通じない…。 ⑱ 診療情報提供書(例) ⑲ 前医をほめる 第6章 地域との連携 ① 地域で患者さんを抱える ② 一緒に困ってあげる ③ でも、余計なお世話はしない 巻末付録 背景問診・MAPSO 問診チェックリスト 文献・参考図書・資料一覧 |